ここ数週間の振り返り(引越し→コロナ→業務負荷爆増)

振り返りのきっかけ

ここ数週間は引越しやコロナや業務負荷爆増などで、あまりブログを更新できませんでした。
久しぶりにブログを書ける日ができたので、数週間を振り返りたいと思います。

挑戦その①筋トレ

今、一番力が入っている筋トレですが、引越し前後も継続できていました。ところが、引越しの疲れで免疫も落ちていましたし、不特定多数の人(引越し業者など)との接触もあり、見事にコロナに感染しました。1週間ほどで仕事には復帰できたものの、筋トレ再開は10日間要しまして、体重は2kg落ちてしまいました。
僕は4分割でトレーニングしていて、筋トレ再開後にようやく1サイクル回せたのですが、見事に全てのトレーニングで重量やセット数が下がってました。。。
ここから大会を目指して、筋力を戻すことに切り替えるべきか、引き続き減量生活するか迷いどころですね。。ハプニングに対して、いかに戦略を練るか非常に面白いところですね!!

今回のコロナは人生で2回目の感染でした。38℃以上熱は出ましたが、コロナ中も食事管理できたので、2kg減に留められたことを逆にポジティブに捉えたいと思います!!

なんだか疲れが取れにくいのですが、切り替えていきます!前を向いていこう自分!

挑戦その②本執筆

筋トレは継続できていましたが、本執筆が完全に止まっています。最終更新が7月9日で、今日が8月7日なので、ほぼ1か月間も止まっておりました。これは想定外、、、、

原因としてはコロナで仕事を休んだため、その分を埋めるために、普段休みの日に仕事していたためですね。原因が分かると仕方ないよねと思えて、焦りが減りますね。このブログを通して振り返りをして本当に良かった。。。。

今週からようやく生活が元通りになってきたので、本執筆を今日から再開させます!!

最後に

本記事は自分のため色が強くなってしまいました。。ただ、挑戦で上手くいかない時は、振り返りをして、作戦を再考する機会にすることが、挑戦を上手く継続するためのTipsだと僕の体験談を通して感じてもらえると幸いです!

なんだか疲れが取れない気がしていますが、気持ちを切り替えて徐々に挑戦活動を再開させていきます!

挑戦Tips

①ハプニングは付きもの。落ち着いて振り返りや現状分析して、作戦を再考しよう。

②言葉にできないモヤモヤや焦りはストレスなので禁物。振り返りを通して言語化しよう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました